少年百科 第7集 こどものための分冊百科字典 日米出版社

昭和25年 A5判 P215 全体に経年によるヤケ大、シミ汚れ、歪み、イタミ 表紙虫喰い ページ下角折れ跡

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

400円(税込)

購入数

●12月中の発送につきまして●
年末に向けて郵便局の休日窓口および集荷サービスがたいへん混雑するため、12月中は土日の発送業務を中止、平日のみ発送させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

児童書児童書籍・雑誌



昭和25年 A5判 P215 全体に経年によるヤケ大、シミ汚れ、歪み、イタミ 表紙虫喰い ページ下角折れ跡

目次:
〈色刷・グラヴィア〉古ローマのすがた
〈特別読物〉古代の建物
〈現代寓話〉 失望したある海兵(フルトン・アワスラー)
〈こどものための世界の文学〉
 王子の夢(ジャン・インジロ)
 耳なし芳一の話(小泉八雲)

不思議問答
 {雲はどうして太陽の光をさえぎるの―にごった空気はいったいどこへ行くの―イナズマで火事がおこるか―海にはどれだけの水があるの―岩も呼吸するのでしょうか―光はどうして消えるの―わたくしたちの目に見えない色があるのでしょうか―なぜむし暑い晩にはキリが立つの―なぜ氷は飲み物を冷たくするの―血はなぜ赤いの―人種によって血はちがうのでしょうか―人間の皮膚の色はなぜ違うの―ものを忘れたり忘れなかったりするのはどうしてなの―そばかすってどうしてできるの―健康には都会よりいなかの方がよいというのはほんとうでしょうか―魚はどうしておぼれないの―いちばん智慧のある動物はなに―牝牛はどうしてあんなに乳があるの―どんなふうにして動物に芸をしこむの―花の咲く木と咲かない木がるのはなぜなの―木の枝はなぜ横に育つの―一つの植物はどれくらいたくさんの種子を作るの―肥料はどうして植物の成長を助けるの―一人があくびをするとほかの人もあくびをするのはなぜ}

〈社会〉生活のための経済
少年百科目次(第1集〜第6集)
〈グラヴィア〉古都奈良のすがた
〈世界〉
 北アメリカが独立するまで {「自由の子供」の運動―お茶襲撃事件―コンコードの戦い―ワシントン登場―サラトガの一戦―歴史的な降服の日―ついに独立なる―アメリカ憲法成る}
 インド絵巻
〈歴史〉 中世紀の西欧 {ゲルマンの手に―フランク王国の統一―東ローマ帝国の進出―ロンバルド族南進―サラセンとの戦い―シャーレマーニュ大帝―封建制度の発生―外敵への守り}
〈芸術〉
 失楽園のミルトン
 キリスト教美術
 古典派作曲家 {近代音楽の父―新しい様式のめばえ―天才モーツァルト―不世出のベートーヴェン―楽詩人シューベルト}
〈歴史を作った人〉近世初期の科学者 {ダ・ヴィンチとカペルニクス―錬金術の時代―磁石の発見者―ガリレオ・ガリレイ―二人の大気の研究者―デカルトとパスカル―光の科学者たち―顕微鏡での新研究}
 アフリカ探検家
〈生物の世界〉薬味用の植物
〈色刷〉人間に役立つ植物
ネコの一族
〈われわれの生命〉
 神経の働き {二つの神経系統―感覚と運動―神経のクサリ―神経細胞をくぐって―脳細胞のはたらき―脳のいろんな分担―小脳と大脳―大脳皮質の薄い層―内臓神経系統}
〈宇宙〉
 美しい月 {見えるのは同じ側だけ―月がつくる潮のみちひ―月の表面の火口―すばらしい景観―火口は何の跡―十の大山脈―月の表面の巨大な白線}
 雲・雨・雪
〈科学〉
 運動の三原則
 熱いものと冷たいもの {熱とは何でしょう―華氏と摂氏―最も低い温度―極低温を作るには―熱の伝わり方―熱と温度の違い―比熱の問題―大陸性と海洋性―熱にはどんな効用があるか―熱を伝えない効用―対流を利用したもの―温室はなぜ温いか―冷蔵庫の原理―蒸気機関の原理―化学と温度―化学的変化を早めるには―高い温度を出す方法―吸熱反応と発熱反応―熱い物質と冷たい物質―熱エネルギーの利用}

販売価格

400円(税込)

購入数

●12月中の発送につきまして●
年末に向けて郵便局の休日窓口および集荷サービスがたいへん混雑するため、12月中は土日の発送業務を中止、平日のみ発送させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM