「魔」の世界 那谷敏郎 新潮選書

昭和61年 四六判 ソフトカバー P228 カバーおよび小口汚れ 端少イタミ 裏遊び紙記名消し跡

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

650円(税込)

購入数

●12月中の発送につきまして●
年末に向けて郵便局の休日窓口および集荷サービスがたいへん混雑するため、12月中は土日の発送業務を中止、平日のみ発送させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

人文・社会科学宗教・民間信仰

人文・社会科学民俗学・文化人類学・考古学その他

妖怪・幻獣・神話・民間伝承日本・東洋の神話・説話・民間伝承・妖怪

妖怪・幻獣・神話・民間伝承西洋・その他の神話・民間伝承・怪物

文庫、新書、選書




昭和61年 四六判 ソフトカバー P228 カバーおよび小口汚れ 端少イタミ 裏遊び紙記名消し跡

“「怖いもの見たさ」 という言葉があるし、「地獄極楽」絵図でも必らず地獄のほうに迫力がある。幽鬼妖怪、総称して魔は人間を惹きつける。人間が創りだすのも、善神より魔神のほうが得意だ。そうした、変化に富む魔たちが世に満ちている。彼ら魔たちの風貌、性格、通力を知ることによってこそ、彼らを生んだ各風土、各民族、各社会の特
徴が露わになってくる。”(カバー紹介文)

ギリシャ、ローマ、中世ヨーロッパ、中国、日本、インドや東南アジアの仏教圏およびヒンドゥー圏、中東のイスラム圏など、さまざまな文化圏における怪物や幻獣、精霊、幽霊、異形の神といった想像上の存在や魔女、魔術師、仙人といった者を広く「魔」と称してとりあげ、その性質や背景などについて言及する。

目次:
ナッツ(精霊)の国で/魔の創始、魔の定義/化生のものの運命/フンババと虁/エジプトのヘビ、中国のトラ/蛇=龍族の威勢/龍の階層化と発展形/怪鳥怪魚/自然現象の魔化/陰怪、陽怪/吸血鬼伝説/狼男、ヒトトラ、月/コビトと巨人/アウーラとアトラス/宿命を背負う魔たち/鬼子母神など/スリランカの魔たち/ネパールの魔、バリ島の魔/西欧中世の魔女/魔術師の系譜/魔法=錬金術/中国の錬丹術/呪文・護符・仙人/ヒンドゥー圏のリシ=聖者/イスラーム圏の魔術師/軽い魔たち/西欧の妖精たち/中国の軽い魔群/花怪、虫怪、天女怪/愛すべき狐たち/影薄き幽霊たち/餓鬼、中国の幽霊/批判的な幽霊たち/輸入幽霊たち/イスラーム圏の魔/千夜一夜の魔たち/詩魔・除魔・邪視/日本の魔/弧狸・河童・山姥たち/十王、地蔵、座敷童子/鬼から化猫まで/日本の幽霊たち/崇徳院・天狗/カー・生霊・影/ゲヘナへの道/地獄の沙汰

あとがき
販売価格

650円(税込)

購入数

●12月中の発送につきまして●
年末に向けて郵便局の休日窓口および集荷サービスがたいへん混雑するため、12月中は土日の発送業務を中止、平日のみ発送させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM