丁子と肉桂のガブリエラ ジョルジェ・アマード 訳:尾河直哉 彩流社

2008年初版 四六判 P553 帯付 カバー上端少イタミ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

0円(税込)

●出張のお知らせ●
11月17日(日)の午前中は店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、午後にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

海外文学小説・物語



2008年初版 四六判 P553 帯付 カバー上端少イタミ

“本書はブラジルの偉大なる語り部アマードの小説の集大成であり、バイーアの田舎町を定点として変動する社会を厳しく見つめてきた彼がついに到達した人間讃歌と言えるだろう。奥地からやってきた神話的女性ガブリエラは、その魅力で、人々の官能ばかりかアマードの小説世界をも解放したのである。色彩、匂い、笑いとエロスに満ちたこのカーニバル的世界に足を踏み入れた読者は、たちまちその虜となるにちがいない。(野谷文昭)”(帯文)

目次:
第一部 あるアラブ系ブラジル人の物語
 第一章 (ほんのわずかしか登場しないにもかかわらず、とても重要な女性)オフェニージアの切ない想い
 {太陽と雨と小さな奇跡/イリェウスの通りに混じり合う過去と未来/市場の魚屋の会話で特筆すべきこと/なぜ博士は皇帝の血をほぼ引いていると言えるのか/ナシブがある朝目覚めたら料理女が出ていったいきさつ/法と正義の礼賛、あるいは生まれと国籍/重要人物ムンディーノ・ファルカンが双眼鏡を通して見るイリェウス/船の到着/ドス・レイス姉妹とキリスト生誕群像/絶望的な探索/日向ぼっこをする地主/政治的陰謀/他人の暮らしについて語る芸/旅の途上のガブリエラ}
 第二章 (窓辺でため息をつく)グローリアの孤独
 {窓辺の誘惑/過酷な掟/黒いストッキング/妾の掟/気持ちの良いろくでなし/寂しい夕暮れ時/ナシブはどのように料理女を雇ったか、あるいは恋への曲がりくねった道のり/密林を行く丸木船/眠りについてガブリエラ/葬儀と宴会―立派な行いについての挿話/ある警告についての閑話/閑話休題、そして晩餐会の話/ガブリエラの夜}

第二部 丁子と肉桂のガブリエラ
 第三章 (大いなる星のもとに生まれたにもかかわらず、自宅の庭に囚われている)マルヴィーナの秘密
 {花を挿したガブリエラ/長いあいだ待たれた望ましからざる客/アラブ人ナシブの心はどのように乱れ始めたか/会話、事件、焚書/新聞と心に点けられる火、かけられる水/隣の女、ガブリエラ/小さなランプの光/ダンスパーティーとイギリス人の話/古いやり方/ソフレ鳥/籠の小鳥とガブリエラ/背もたれの高い椅子/街に解き放たれた悪魔/岸壁の処女/永遠の愛、あるいは壁を乗り越えるジョズエ/ガブリエラの歌/花と花瓶/浚渫船と花嫁}
 第四章 月明かりのガブリエラ(まだ子供なのか? それとも民衆の娘なのか?)
 {霊感に満たされた詩人と金のことしか頭にないさもしい人々/サアド夫人の過ち/立候補者と潜水夫/大捜索/サアド夫人が政治に巻き込まれ、夫の万年中立を粉砕したこと、そして闘いの晩この上流階級夫人がいかに大胆で危険な行動を取ったか/結婚の味わいと味気なさ/ガブリエラのため息/年の瀬祭り/羊飼い娘ガブリエラと大晦日パーティーのサアド夫人/貴族オフェニージアと平民ガブリエラ、さざざまな出来事と盗み/アラブ人ナシブが古くからの掟を犯して、栄誉ある聖コルネーリオ信徒会から見事脱会を果たしたいきさつ、あるいは、サアド夫人がガブリエラに戻ったいきさつ/ガブリエラの愛/思いがけない生活/アシナシトカゲ/弔いの鐘が鳴る/孤独の(正式な)終わり/新しいシェフ、その損得/戦友/栄誉市民/ガブリエラの大地/スウェーデンの大型船と愛の汽笛/追記}

訳者あとがき
販売価格

0円(税込)

●出張のお知らせ●
11月17日(日)の午前中は店主不在のため、在庫確認・お手続きのご案内等、午後にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM