近世日本知行制の研究 J・F・モリス 清文堂

昭和63年 A5判 P336+12 函汚れ、時代シミ、函口少破れ 本体セロハンカバー付

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

0円(税込)

●12月中の発送につきまして●
年末に向けて郵便局の休日窓口および集荷サービスがたいへん混雑するため、12月中は土日の発送業務を中止、平日のみ発送させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

売り切れました

人文・社会科学歴史日本史

江戸の文化・風俗



昭和63年 A5判 P336+12 函汚れ、時代シミ、函口少破れ 本体セロハンカバー付

目次:
まえがき

第一章 総論 地方知行制の「形骸化」と封建領主の問題
 はじめに
 第一節 地方知行制と研究史
 第二節 封建領主について
 第三節 問題の所在と本書の内容
 むすび
第二章 仙台藩の地方知行と「高」の問題
 はじめに
 第一節 検地と知行制の確立
 第二節 知行地支配における「高」の役割
 第三節 藩の財政構造と地方知行制
 むすび
第三章 給人地方知行制の形態―仙台藩多ケ谷氏の場合
 はじめに
 第一節 仙台藩の地方知行制と多ケ谷氏
 第二節 多ケ谷氏の知行地の性格
 第三節 多ケ谷氏と知行百姓の把握
 むすび
第四章 給人地方知行制の構造―仙台藩多ケ谷氏の場合
 はじめに
 第一節 多ケ谷氏の地方知行支配機構―地肝煎の出現―
 第二節 多ケ谷氏の知行地支配―年貢徴収の問題を中心に―
 むすび
第五章 仙台藩の地方知行―地方知行制における階層的構造と「公的支配」の問題―
 はじめに
 第一節 仙台藩の地方知行の概略
 第二節 特殊拝領形態
 第三節 普通拝領形態
 むすび―地方知行制における階層的構造と「公的支配」の問題
 補論 地方知行制と農民闘争
第六章 給人地方知行制下における『兵農分離』
 はじめに
 第一節 藩陪臣の概略
 第二節 藩の身分体系と陪臣
 第三節 「奉公人前」の性格
 むすび
第七章 仙台藩における給人家臣団の形成―大身給人岩城氏家臣団の場合―
 はじめに
 第一節 岩城氏家臣団の形成と展開
 第二節 岩城氏家臣団と支配体制 岩城氏の家臣団と軍役
 むすび
第八章 南部藩における地方知行と民衆支配
 はじめに
 第一節 南部藩における「村」(「触処」)の構造―毛馬内通を中心に―
 第二節 南部藩における地方知行と村落支配
 第三節 「所給人」制と南部藩における領主支配
 むすび
第九章 結論 地方知行制下における給人領主のあり方
 はじめに
 第一節 問題の概観
 第二節 本所の内容
 第三節 結論 地方知行制下における給人領主のあり方

あとがき
英文要旨
販売価格

0円(税込)

●12月中の発送につきまして●
年末に向けて郵便局の休日窓口および集荷サービスがたいへん混雑するため、12月中は土日の発送業務を中止、平日のみ発送させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

売り切れました

※郵便料金の改定にともない、2024年10月1日から「レターパックプラス」および「定形外郵便」の送料を値上げいたします。(クリックポスト、ゆうパックは変更なし)

⇒[当店ブログ記事:一部送料改訂のお知らせ(2024.10.1)]

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後〜1960年代の絵本1970年代〜現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM