1977年 A5判 P214 表紙および小口少ヤケ、時代シミ
目次:
【対談】 大王と古墳をめぐって(森浩一、黒岩重吾)
【特集 大王と古墳】
大王の陵・前方後円墳(上田宏範)
古墳の発注と展開―方円指数の提唱―(白崎昭一郎)
五世紀の河内政権―河内に巨大古墳が出現したのはなぜか―(島辻義徳)
天皇家系譜と福年の再構築について―天皇陵古墳の比定以前に―(佐々克明)
山稜治定の沿革―大和を中心とした近世以降の修験と古代の陵墓―(和田萃)
【インタビュー】 東アジア視点から見た 魏志倭人伝の新見解―江上波夫氏に聞く―
大津京遷都考(下)(水野祐)
邪馬臺国論争(上)―ふたたび白崎氏の批判に答える―(古田武彦)
【随想】 狭城盾列陵への回想(青山茂)
【資料発掘】 山稜志(稿:蒲生君平 訳:安藤英男)
古代史通信