東アジアの古代文化 第5号 特集:東アジアから見た邪馬臺国/古代史を地方から見る 大和書房

1975年 A5判 P210 表紙ヤケ、時代シミ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

500円(税込)

購入数
●出張お知らせ●
5月6日(火)の午後から店主不在のため、正午以降のご注文につきましては在庫確認・お手続きのご案内等、翌7日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

人文・社会科学民俗学・文化人類学・考古学雑誌・紀要・調査報告書

雑誌・ムック本その他



1975年 A5判 P210 表紙ヤケ、時代シミ

目次:
【連載対談】 神話と伝説にみる古代史像(大林太良、谷川健一)

【特集1 東アジアから見た邪馬臺国】
 邪馬臺国の地理像(山本武夫)
 三世紀の魏晋朝から見た倭国像(阿部秀雄)
 邪馬台国と鵲(谷川健一)
 二つの九州王朝説(白崎昭一郎)

【報告】 菊池川流域の古代祭祀遺跡(井上辰雄)
【随想】
 古代へ(松永伍一)/わたしと邪馬台国(泊勝美)/まわり道 邪馬台国と私(森豊)/私と古代史(豊田有恒)

【特集2 古代史を地方から見る】
 出雲風土記にみる 出雲びと(加藤義成)
 黒潮と日本古代史(立石巌)
 古代近江の神話伝承 日子坐王を中心にして―(田中日佐夫)
 科野びと(南信濃・天竜川流域文化圏の性格)(桐原健)
 相模の朝鮮文化遺跡(金達寿)

【翻訳】 三国遺事〈駕洛国記〉(撰:一然 訳:金思燁)
販売価格

500円(税込)

購入数
●出張お知らせ●
5月6日(火)の午後から店主不在のため、正午以降のご注文につきましては在庫確認・お手続きのご案内等、翌7日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後~1960年代の絵本1970年代~現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM