太陽 No.147 特集:お化けと幽霊/ほか 平凡社

1975年8月号 A4判 P164 表紙少汚れ、少イタミ 小口少汚れ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

1,000円(税込)

購入数
●出張お知らせ●
4月23日(水)の15時頃から店主不在のため、14時以降のご注文につきましては在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌24日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

国内文学古典文学(近世以前)

美術・建築・デザイン評論・美術史・図像学ほか

美術・建築・デザイン美術雑誌太陽・別冊太陽

妖怪・幻獣・神話・民間伝承日本・東洋の神話・説話・民間伝承・妖怪

雑誌・ムック本その他




1975年8月号 A4判 P164 表紙少汚れ、少イタミ 小口少汚れ

全164ページのうち特集74ページ。

目次:
【特集 お化けと幽霊】
死霊・生霊(永井龍男)
怨霊としうねん 怪談の主役たち お岩・小幡小平次・平知盛・お菊・累・佐倉宗吾
秋成・南北・円朝 闇にさすらう情念 吉野・高野山・深川・累ヶ淵・壇の浦(廣末保 写真:高梨豊)
幽鬼の形相 幽霊絵の世界 円山応挙・河鍋暁斎・谷文中・松本楓湖・伊藤晴雨他(柏三平)
百鬼夜行す 万物に魂あり 国芳・石燕・北斎らがえがく妖怪変化の大饗宴(水木しげる)
妖怪紳士録 遺念火・百目・川赤子・大かむろ・首かじり等三十五変化(絵・解説:水木しげる)
特集ショート・ショート(絵:和田誠)
 {粘土の人形 ヴードゥー教の呪法は確かに効いた。だが(都筑道夫)/魔神山 デデッポッポーッと庭先で鳴いている山鳩には眼がなかった(長部日出雄)/海外旅行する幽霊 居るはずのない老婦人の顔が記念写真に(飯沢匡)/C面のあるレコード 深夜、レコードの中からよびかける声が(田中小実昌)/海岸のさわぎ 海水浴で賑わう海岸に、若く美しい女が真裸で(星新一)}
特集インタビュー わたしが会った幽霊(池波正太郎・片岡我当・平野威馬雄・滝田ゆう・横尾忠則・美輪明宏・下重暁子・手塚治虫・林家正蔵)

特別企画 帆船(文:茂川敏夫 写真:佐々木三智勇)

実力者たち8 井上陽水 男になるよきっと(写真:荒木経惟)
人外境通信 第二信 被衣(かつぎ)(中井英夫 絵:健石修志)
名作挿画帖8 鈴木御水 背ごしの視線(草森紳一)
音のかたち2 セルパン 『へび』の嘆き(小泉文夫 写真:脇坂進)
骨董夜話 神像(写真・文:入江泰吉)
コック長訪問8 神戸編 別館牡丹園・王熾炳 「生菜包肉崧」と「豆腐蒸魚片」(珍舜臣 絵:小林泰彦)
動物よもやま噺8 哲人と箱入娘と用心棒(三浦哲郎 絵:長新太)
世界の旅 パプア・ニューギニア=原始の芸術と信仰 精霊とくらす(文:寺田勇 写真:福本繁樹)
連載小説 その十四「歳月」 男振(おとこぶり) (池波正太郎 絵:中一弥)
小説絵巻 第六十二回「明石その五」・「澪標その一」 舟橋聖一源氏物語(舟橋聖一 装画:守屋多々志)

販売価格

1,000円(税込)

購入数
●出張お知らせ●
4月23日(水)の15時頃から店主不在のため、14時以降のご注文につきましては在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌24日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後~1960年代の絵本1970年代~現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM