
2003年初版 22.1×29.0 P157 表紙僅スレ
構成:西川照子
目次:
はじめに
年中行事と卜占 …………予祝と呪言
一月 {星占 勧請縄/田遊 おんだ・餅花・御田植}
二月 {月占 月に吠える/節分 八と塚・鬼と星・星祭/丹占 天の羽衣の里の「おこない」/柴占 青の呪術、海人族の祭/種占 黒い箱の呪術/陰陽 陰神・陽神と花衆}
三月 {水占 文字占から水占へ}
四月 {花占 鎮花祭・ハナ・予兆}
二月~五月 {神占 神の家・当屋の“一年”}
五月 {俳優 獅子と厄払い・甲賀の里の女神・男神/託宣 陰陽道の祖神/競馬 賀茂の陰陽道/音連 田の神さんの数え歌}
六月 {常世 男島・女島・常世島}
七月 {厄除 山の祇園祭・海の祇園祭}
八月 {船占 花の船・夢の船}
九月 {田実 やめけえ、「ウォー」・憑依/御生 ずゞい子さん・火中誕生譚/粥占 九月のお正月}
十月 {鳥占 烏跳びとヒゲコ/数占 十月の獅子・サンバソウ}
十一月 {火占 道風さんのご命日}
十二月 {神事 山の神さんのお座敷}
ものがたりという呪力 …………みな、神となった
蕪村と徐福―麻呂子と七仏薬師
「方土求不死薬図」―瀧山施薬寺
浦嶋太郎と延年祭―四季の景と呪言
八百比丘尼と秦道満―椿と鉱山
安倍晴明と陰陽師 …………春幸人
ものがたりの道に坐す晴明さん 真如山長仙院・北御門院長棟堂清圓寺
水去って、土成るの呪語・「法」 法城山晴明堂心光寺
晴明甦りの図と五芒星 「真如堂縁起」と摩多羅神
後水尾天皇第十皇子・尭恕法親王 妙法院の摩多羅神
この子は誰れ? 大将軍・星の神々
春の神・セイメイさん 名田庄・星の館
閻魔さま一族揃い踏み 奈良白毫寺・太山王
吉備真備は幸福の神? 小栗栖家のお正月
天皇の遊行・奇しき都
陰陽道イメージ図
陰陽の世界・主要人物
取材協力者一覧
「陰陽の世界」取材先地図