
昭和41年 B5判 P222 経年ヤケ、時代シミ、少イタミ
表紙・挿絵:花森安治
写真:松本政利、斎藤進、松本純明
目次:
雑記帖/有料道路をタダにするのはもう少し先にのばして ふたたび暮しの手帖は提案する/男の仕事とはなにか ある日本人の暮し51/エプロン・メモ/ドライクリーニングを信じすぎるな/狭いながらも狭いわが家(増田れい子)/おそうざい十二ヵ月 その53/女のひとの新しい魅力―ワイシャツ/ちょいと着てポイと捨てる紙の服(ペーパードレス)登場/おかずパンにはバイキンがいっぱい/2万円前後のステレオはどれがよいか/旅行時計をテストする/椅子にも靴を/大正琴のレコードが売れている/空箱で作る遊び道具/私の絵葉書 リスボン(小西輝明)・スコットランド(諸岡和房)・アムステルダム(橘照雄)・モンブラン(小合正保)・ヴェネツィア(高山一彦)・パリ(林健一)・ロンドン(宮下英一)・ミラノ(松下一之)/人間・世間 第3回(福原麟太郎)/私の手帖(松田道雄)/なつかしのパリ(石井好子)/ほか