別冊太陽 日本の神 平凡社

1990年 22.1×29.0 P166 表紙少スレ、僅ヤケ、僅汚れ 小口少時代シミ

↓詳細は下記の画像および説明文をご参照ください。↓

販売価格

1,000円(税込)

購入数
●出張お知らせ●
5月17日(土)の昼過ぎから店主不在のため、13時以降のご注文につきましては在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌18日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

美術・建築・デザイン美術雑誌太陽・別冊太陽

人文・社会科学宗教・民間信仰

雑誌・ムック本その他




1990年 22.1×29.0 P166 表紙少スレ、僅ヤケ、僅汚れ 小口少時代シミ

目次:
神とは何か(山折哲雄)

【神話の神】
伊弉諾尊/伊弉冉尊/天照大神/素盞鳴尊/宇迦之御魂之神/大国主神/建御名方神/建御雷神/
経津主神/玉依媛命/賀茂別雷神/日本武尊

【山の神】
伊氏波神/月読尊/大山祇神/家津御子大神/熊野速玉大神/熊野夫須美大神/白山比咩神/木花之開耶姫/雨宝童子/天手力雄命/小比叡明神


【田の神】
アエノコト/水口祭/子の日丑の日/春の田の神講/秋の田の神講/十日夜

【海の神】
田心姫命/市杵島姫命/湍津姫命/底筒男命/大物主命/大綿津見命

【神になった人びと】
応神天皇/桓武天皇/平将門/菅原道真/徳川家康/明治天皇

【七福神と流行神】
大黒天/恵比須/弁才天/毘沙門天/布袋/福禄寿/寿老人/稲荷/鬼子母神/聖天/大杉明神

神の風貌(構成・文:正木 晃)

複雑怪奇な神話の神がみ(鎌田東二)
声・動物・鬼の出現(山本ひろ子)
稲作の豊穣神(伊藤幹治)
海人の守護神(岩井宏實)
人はいかに神になりしや……(小松和彦)
近世の流行神(宮田登)
身近な神 芸能・安産・商売・鏡・薬・染織・料理……(川口謙二)

既刊案内
読者からの便り・次号予告・編集室

販売価格

1,000円(税込)

購入数
●出張お知らせ●
5月17日(土)の昼過ぎから店主不在のため、13時以降のご注文につきましては在庫確認・お手続きのご案内等、夜または翌18日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Members

Cart

» カートの中身を見る

検索


海外文学

小説評論・エッセイ

国内文学

小説評論・エッセイ詩・短歌・俳句文芸誌古典文学(近世以前)

美術/建築/デザイン

評論・美術史・図像学絵画・写真・オブジェほか建築工芸・民芸・商業デザイン演劇・舞踏・映像芸術美術雑誌

人文/社会科学

思想・哲学・社会学宗教・民間信仰言語学・メディア論歴史民俗学・文化人類学・考古学

自然科学

自然科学史学術書・実用書読み物・エッセイ図鑑・事典

文化/風俗/サブカルチャー

文化・風俗芸能・音楽呪術・占術・オカルトサイエンス

暮らし・趣味の本

手芸暮しの手帖スポーツ・武術

児童書

戦前の絵本・児童書戦後~1960年代の絵本1970年代~現代の絵本児童書籍児童画集・児童文学論洋書絵本・外国語絵本

幻想/綺想/怪奇/シュルレアリスム/前衛・・・

国内シュルレアリスム海外

博物・本草・錬金術・魔術・記号術
妖怪・幻獣・神話・伝承
江戸の文化・風俗


その他

全集・セット本

文庫・新書・選書

雑誌・ムック本

展覧会図録

facebook

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM