
1982年 22.4×29.7 P132 表紙スレ、少イタミ、少汚れ、背および端少ヤケ
表紙:ミュリー・ティンケルマン
目次:
リチャード・セレーニの仕事(五十嵐城暢)
コワイもの知らずのコワさ、高岡一弥のアートディレクション(糸井重里)
ビル・ブラウンの鮮やかな世界(五十嵐威暢)
ミュリー・ティンケルマンの「ロデオ」と「メカニマル」(虎新一郎)
特集1 ヴァン・サンビーク・アンド・ワタノ の15年(綿野茂、ウィル・ヴァン・サンビーク)
オリベッティ・デザイン・プロセス誌上展(編集部)
第19回APA展、作品部門が初登場
特集2 フレッド・オトネスと華麗なコラージュ作品(虎新一郎)
エットーレ・ソットサスJr.
ある学校の歴史(ロバート・L・レスリー)
マリリン・ホフナー、ニューヨークっ子AD(インタビュアー:今竹翠)
新刊紹介
国内ニュース
第66回二科展のビジュアル・デザイン部門(石原義久)
1981年度ハミルトン・キング賞
イラストレーターズクラブのホール・オブ・ フェイム賞
展覧会ニュース