
1977年4月号 22.5×29.5 P108 表紙僅イタミ、背少ヤケ 天からページ端にかけて少ヤケ、時代シミ
全108ページのうち特集47ページ。
【特集:池田満寿夫】
池田満寿夫:限りなき自由への道(坂崎乙郎)
詩・夏の夢(岡田隆彦)
マスオとリラン(堀田善衛)
わたしのなかのマスオ(矢川澄子)
ヴォルスの作品:絵画の彼岸へ(千葉成夫)
脇田愛二郎個展:形態の普遍性を求めて(木島俊介)
ヘルマン・セリエント:昨日の街からの使者(谷川晃一)
【ネパール:集落から都市へ8】カリ・ガンダキの町と村:その3(写真 :中村保 文:高瀬忠章)
【画家たちの祝祭・北方ルネサンス3】ペトルス・クリストゥス:小さな和みの空間(堀越孝)
山口勝弘と語る:連句もライブ・エンパイラメントですよ(磯崎新)
渡辺豊重の作品:第8回際青年美術家展より(佐々木静)
アート77:新人展にまつわる問題(高橋亭)
向井間太郎の近作:その造形性におけるコンクリート的方法(羽原南郎)
エリック・サティの連続コンサート:音の真空状態(秋山邦晴)