
昭和60年復刻版 A5判 P289+緒言・目次 函僅イタミ、僅汚れ、背から端にかけて少ヤケ 本体元パラ端僅イタミ
旧字旧かな遣い
昭和7年養正書院から刊行されたものを影印復刻。
“…この書は、その由来を明かにするがために、先づ迷信の現象につきて、その発生の因由を説明し、それより進みて、身体・精神・疾病・妊娠及び娩産・育児・禁厭・相法・卜占・天文および暦・犯罪・宗教の諸欄を分ち、その各部に於ける迷信の現象を列記し、一々それに対して科学的の説明を加へたのである。”(本書「緒言」より)
目次:
総体
{迷信/迷信の歴史/迷信の階段/迷信の根本/迷信と構想/迷信と暗示/迷信と妄想/科学と迷信/迷信と教育/生活と迷信/述信の分類/思考の錯誤/迷信と偏見/錯視現象/迷信者の心理/迷信の光明面}
身体
{身体/人体十二宮配当/人体の七曜配当/人体五行配当/厄歳/厄歲の俗説/相剋/相生/男女相性/有気/丙午の迷信/丙午のさとし書/丙午歲生れ子のさとし書/丙午の説/丙午の説/丙午明弁/丙午の川柳/運勢の迷信/運勢の判断/開運求福(・開運 ・縁結 ・縁切 ・魔除 ・災難除)}
精神
{精神/魂魄/イキズタマ(怨霊)/幽霊/魔/悪魔/鬼/鬼の図/化物(妖怪)/百鬼夜行/天狗/悪霊(一)/憑霊(二)/返魂の迷信/返魂香/再生の迷信/所謂秘密科学/神霊写真/海坊主}
疾病
{疾病/病魔/疱瘡神/療法の変遷/素人医学/迷信的民間療法/医術の変遷/疾病と迷信/黴菌恐怖/魔法 (甲 療病的魔法 ・一 言語魔法及び眼目魔法 ・二 魔語 ・三 魔箴言 ・四 字符 ・五 魔印(記号) ・六 魔像 ・七 魔正方形 ・八 咒文 ・九 水の魔力 ・一〇 火の魔力 ・一一 色の魔力 ・一二 感応療法 ・一三 祈祷 ・一四 其他の方法)(乙 予防的魔法)(丙 予言的魔法)/咒符/奉納物/小絵馬/合食禁/動物憑依}
妊娠及娩産
{妊娠及び娩産/胎児の男女/遺伝の迷信/不注意的欠陥/娩産の迷信/催生霊符/安産の神/安産護符/妊娠祈願/安産祈願/乳汁分泌祈願}
育児
{胎毒の迷信/ちりけの炎/宮参/縁起玩具}
禁厭
{禁厭/急急如律令/禁厭の方法}
相法
{相法/骨相術/人相術/看掌術/墨色判断/姓名判断/家相}
卜占
{卜占/卜筮/ト占の諸法/占夢術/夢占/宝船}
天文及び暦
{天文及び暦/占星術/陰陽八卦説/十干・十二支/五行説/九星説/方角の迷信/恵方/鬼門/俗暦/三隣亡/暗剣殺/不成就日/友引/本命星/淘宮術/鹿島要石}
犯罪
{犯罪/犯罪的迷信/迷信による犯罪の例}
宗教
{宗教/自然的宗教/精神的宗教/真実の宗敦/疑似の宗敎/宗教と迷信/仏教と迷信/岐神(ふなとのかみ)/道祖神(だうそじん)/塞神((さへのかみ)/庚申塚/神仏の像/不動/大国/夷(えびす)/荒神/毘沙門天/鬼子母神/弁才天/閻魔/妙見/帝釈天/墳墓崇拝/地蔵/薬師/稲荷/観音/俗信の神仏/「ファルス」崇拝(Phalloktenismus)/石崇拝/動物崇拝/植物崇拝/山岳崇拝/真言立川流/石仏堂/裸祭}