
1990年初版 帯少スレ、僅汚れ、背ヤケ カバー少キズ、背少ヤケ、上端僅イタミ 天少時代シミ
目次:
巻頭口絵 {百鬼夜行絵巻・妖怪絵巻・人魚のミイラ・鬼の頭蓋骨・河童のミイラ・水虎像・妖怪カルタ・河鍋暁斎筆百鬼夜行図屏風・お菊の皿 ほか}
妖怪の原像(小松和彦) 鳥山石燕画『画図百鬼夜行』『百鬼夜行拾遺』『画図百鬼徒然袋』
王朝の怪異(松田豊子) 化物草紙・能面・天神縁起絵巻 ほか
妖怪の図像学(菅村亨) 長谷雄草紙・天狗草紙・不動利益縁起・酒天童子絵巻・土蜘蛛草紙・付喪神絵巻 ほか
河童民俗誌(小坂広志) 復元した河童像・堀田コレクション河童の図 ほか
鬼の変貌(小栗栖健治) 六道絵・ヤマドッサン・夜叉神の像・地獄草紙 ほか
憑き物と崇り(飯塚好) 四足除けお札と版木・狼髑髏・お犬さまお札・太閤狐狩文書 ほか
今昔百物語(近藤雅樹) 化物婚礼絵巻・北斎画百物語お岩さん・国周画皿屋敷化粧姿鏡 ほか
怪物の住処(近藤雅樹) 覗きからくり・天下図・河鍋暁斎筆妖怪図画稿・『山海経』 ほか
疫神送り(小坂広志) ほうそう神送り・ほうそう棚・カシマ様・ニンギョウ様 ほか
霊感少女の変身(近藤雅樹) 呪いのわら人形・政固筆丑の刻詣り図・付喪神絵巻 ほか
現代と妖怪(岩井宏實)
妖怪名鑑(近藤雅樹)
あとがき・所蔵一覧